保険金支払・見舞金給付について

被害に遭われたら、まず会堂共済組合にご連絡ください。

保険金支払・見舞金給付の対象になる場合には、下記【PDF様式】罹災用紙をダウンロードして印刷・郵送されるか、あるいは【Word様式】に入力してメール添付でお送り下さい。

保険金・見舞金申請にあたりご提出いただく書類は以下のとおりです。

  1. 罹災届(保険金申請の場合)、または見舞金申請書(見舞金申請の場合)
  2. 原状復帰のための見積書のコピー
  3. 被害状況がわかる写真
  • 申請用紙 保険金申請をされる場合

【PDF形式】保険金申請用【罹災届】
【PDF形式】保険金申請用【罹災届】別紙

【Word形式】保険金申請用【罹災届】
【Word形式】保険金申請用【罹災届】別紙

  • 罹災届内に書き切れない場合は、【Word形式】罹災届別紙をご利用ください。
  • 保険金申請にあたり警察署に被害届を申請された場合、【罹災届】内(3)警察届出状況に届出日・届出者・警察署名・受理番号を記入してください。受理番号を交付されますが、 控えをもらえない場合がありますので、受理番号を書き留め、罹災届に記入してください。

地震損害については、保険料の割増はなく見舞金制度があります。契約建物の50万円以上の地震損害復旧に対し、契約保険金額の10%・1構内500万円・修復金額を限度に見舞金を給付いたします。


詳しくは下記表をご参照ください。但し、設備什器備品・家財は見舞金給付対象外です。

尚、見舞金給付にあたりご提出いただく書類として「地震災害状況報告書」、損害状況がわかる「写真」、市町村発行の「罹災証明書」または「被災証明書」、「復旧見積書」等を添付して申請していただきます。

スクロールできます
損害の程度
(※1)
契約保険金額が再構築価格の70%以上の場合の給付額契約保険金額が再構築価格の70%未満の場合の給付額
全損契約保険金額×10%
(500万円限度)
契約保険金額×10%×算式(※3)
大半損契約保険金額×10%×70%
(350万円限度)
20万円
小半損契約保険金額×10%×40%
(200万円限度)
10万円
一部損契約保険金額×10%×10%
(50万円限度)
5万円
軽微修復金額の30%
(30万円限度)
5万円

(※1)損害の程度は市町村発行の証明書による

(※2)主要構造部は軸組、基礎、屋根、外壁等
内壁だけの損害は一般損保の地震保険は対象外ですので、会堂共済組合の見舞金も同様に対象外です。但し、外壁に2本以上の場合は軽微として扱う場合があります。

(※3)算式とは約款第13条の算式

分数表示

損害金 × 契約保険金額認定再構築価格 × 70%

  • 申請用紙 地震見舞金を申請される場合

【PDF形式】地震見舞金申請書
【PDF形式】地震見舞金申請書 別紙

【Word形式】地震見舞金申請書
【Word形式】地震見舞金申請書 別紙

  • 地震見舞金申請書内に書き切れない場合は、【Word形式】地震見舞金申請書別紙をご利用ください。

豪雪のため除雪作業を業者等に依頼し費用を支払った場合、その合計費用が5万円以上10万円未満に対して2万円、10万円以上15万円未満に対して3万円、15万円以上に対して5万円の見舞金を給付します。

1年に1回の給付となります。上記金額は1年に2回以上の除雪作業を行った場合、費用を合算して請求できますので、雪のシーズンが終わったら申請されることをお勧めします。申請の際、領収書のコピーと、積雪状況がわかる写真を添付してください。

  • 申請用紙 除雪見舞金を申請される場合

【PDF形式】除雪見舞金申請書
【Word形式】除雪見舞金申請書

  1. 給排水設備の老朽化・腐食等に伴う水漏れが原因による損害は保険金支払い対象外です。但し、見舞金として10万円を限度として実費を給付します。(給排水管の修理費は対象外)
  2. 水道管の凍結によって起こった損害には10万円を限度に見舞金を給付します。(水道管の修理費を含みます)
  3. 水災による損害は、約款第1条④に「床上浸水(半地下・地下の場合は床上15㎝以上)の場合と規定されています。建物の清掃等を業者等に委託し費用を支払った場合、見舞金として10万円を限度に実費を給付します。
    ※領収書のコピーと被害状況写真の添付が必要となります。

尚、床上・床下浸水に限らず業者等による消毒をした場合、見舞金として5万円を限度に実費を給付します。
 ※領収書のコピーと被害状況写真の添付が必要となります。

上記見舞金は契約保険金額による按分比での給付は行いません。

  • 申請用紙 その他見舞金を申請される場合

【PDF形式】見舞金申請書
【PDF形式】見舞金申請書 別紙

【Word形式】見舞金申請書
【Word形式】見舞金申請書 別紙

見舞金申請書内に書き切れない場合は、【Word形式】見舞金申請書別紙をご利用ください。

被害状況のわかる写真をお送りくださる時、写真のサイズ、枚数によってはメール送信ができない場合が生じます。写真をWord、Excel、PowerPointに<貼り付け>し、PDFに変換させてお送りいただくか、写真をフォルダーにまとめて<送る>→<圧縮フォルダー>で圧縮してお送りください。